2017年10月26日木曜日

チャレンジ!初めてのスマホ講座

10月26日、スマホを使ってみたい人を対象に「寺子屋かしはら」で開催しました。
講師はソフトバンクの山本恭子さんです。
一人に1台、体験用の実機を準備してもらい、初めてのスマホに挑戦しました。
地図、カメラ、写真(ビデオも)、メールなどの操作について、丁寧にわかりやすく説明していただきました。

感想より
楽しく学ばせていただきました。何か世間が明るくなったような気分です。
本日はありがとうございました。

まずは画面を立ち上げるところから…
指の滑らせ方にもこつがあります。

班ごとにアドバイザーがついて親切に教えてくれます。

2017年10月24日火曜日

パパと遊ぼう~

10月21日土曜日、歩けるぐらいになった2~3歳ぐらいの乳幼児を対象に、開催しました。
講師は、アビスパ福岡のコーチ、今田康介さんと石神貴登さんです。
基本となる36の動作の中から、渡る、くぐる、運ぶ、蹴る、投げるなどの運動を、楽しく指導していただきました。

かわいいビブスを着てパパと一緒に楽しそう~

サッカーボールをパパに向かって「えいっ!」と蹴ります。

だんだんテンションがあがってきましたよ
 
「はい、アビスパ~」で記念撮影

2017年10月11日水曜日

10月の歴史講座報告

10月6日、今回は久々に桃﨑祐輔教授の登場です。
今日は、島根に講演に行かれる前の超過密スケジュールを縫って、来て下さいました。
テーマは「福岡の近世~福岡城・城下と柏原~」
太閤秀吉の九州征伐と博多の町割りについてなど、秀吉の決断と行動力のはやさに驚嘆しながら、当時の状況がドラマのように思い浮かぶような楽しいおはなしでした。

桃﨑教授:きのうは徹夜で資料作りをしました!

後半は、太田智先生のお話で、テーマは「横穴式石室の構造と副葬品~大牟田古墳群の石室内調査に向けて~」
平成4年、開墾作業中に偶然、愛媛県松山市の葉佐池古墳の横穴式石室が発見されました。
未盗掘の状態で発見された大変貴重なものです。
その調査結果を基に、1400年前の葬送儀礼の様子を解明する大変興味深いお話でした。
現代では考えられない当時の葬送儀式にびっくり~!!
このことに思いを馳せながら、柏原の大牟田古墳の調査に臨みます。
講師:太田智さん
今とは真逆の葬送の考え方がありました。
♡紹介します!!
柏原の歴史マスコット、「カッシー」です!

よろしくね!
【プロフィール】
●特徴 
柏原にはどんぐりの木がたくさんあります。そんなどんぐりをイメージしています。笠の帽子をかぶり、葉っぱの飾りをつけたカシの木の妖精です。
●生みの親:ヘッセルアレクスさん(柏原中2年)
●役職:柏原校区歴史親善大使
●好きな食べ物:かしはらめし
●趣味:歴史散策
●尊敬する人:桃﨑教授 とサトッシー


【11月の予告】
◆土器づくりワークショップ
11月10日(金)10:00~12:00 
場所:柏原公民館
◆歴史散策ミニツアー
~柏原の散歩コースをマップを持って学生さんと一緒に歩きましょう~
11月18日(土)13:00
柏原公民館集合
※申し込みはいりません。どなたでもどうぞ。
※雨天の場合は中止です。

2017年10月6日金曜日

災害時、あなたのペットは!?

10月5日、防災講座として開催しました。
講師は福岡市生活衛生課の川越浩平さんです。
動物愛護管理係で獣医師さんでもあります。
今年の3月に、福岡県の方で「災害時ペット救護マニュアル」が出来上がって初めての講座です。
このマニュアルは、東日本大震災や熊本地震で実際におきたペット問題を教訓にして作成されたものです。
日頃からの備えはもちろん、いざという時、大切な家族の一員としてどう対応すればいいのか、飼い主、行政、獣医師会、愛護団体、ボランティアなどが協力しあって問題を解決していく必要がある事を学びました。

講師の川越先生。
写真を交えてとてもわかりやすく説明していただきました。

感想より
人の避難について考えることはあるがペットについて考えたことがなかった。
ペットに関してのボランティア団体や災害時の連絡先など、全然知らなかったことが知れてよかったです。